寝相悪すぎっ!!
2000年10月14日あやちんの寝相はアクロバットの様。
布団の上でゴロゴロ、一回転は当たり前。
ふと気づくと隣(右側)で寝ているママと垂直寝姿。
再び起きると今度は枕元で布団と壁に挟まれて眠ってる。
次の時はママの左側の布団の端を枕に畳の上でうつぶせに寝ていた。
夜中に何度も起きて布団に入れおっぱいあげながら寝かしつけてると
自分の方がウトウト・・・パジャマの前をはだけたまま寝てしまう。
ショックなことにこの事実、パパにもしっかり見られてたぁぁぁ。
「女」を忘れてない?と言われたとしても反論できない醜態だぁねー。
一生懸命やってるんですよぉ、これでも。(言い訳なのかなあ)
今だけだから・・・たぶん。見逃してね。
季節の変わり目で急に寒くなった今朝、起きるとママは風邪を引いていた。
当然今週末もサイクリング&公園でお弁当計画は中止。
もう3週連続で延期になってる・・・いつになったら実現するのやら。
ところで旅館などで泊まると幼児<添い寝>が一般的だけど他の子は
そんなに寝相がいいんでしょうか??
寝冷えしないためには寝袋持参しかない?と半分本気で考えている
ママなのですが・・・。
布団の上でゴロゴロ、一回転は当たり前。
ふと気づくと隣(右側)で寝ているママと垂直寝姿。
再び起きると今度は枕元で布団と壁に挟まれて眠ってる。
次の時はママの左側の布団の端を枕に畳の上でうつぶせに寝ていた。
夜中に何度も起きて布団に入れおっぱいあげながら寝かしつけてると
自分の方がウトウト・・・パジャマの前をはだけたまま寝てしまう。
ショックなことにこの事実、パパにもしっかり見られてたぁぁぁ。
「女」を忘れてない?と言われたとしても反論できない醜態だぁねー。
一生懸命やってるんですよぉ、これでも。(言い訳なのかなあ)
今だけだから・・・たぶん。見逃してね。
季節の変わり目で急に寒くなった今朝、起きるとママは風邪を引いていた。
当然今週末もサイクリング&公園でお弁当計画は中止。
もう3週連続で延期になってる・・・いつになったら実現するのやら。
ところで旅館などで泊まると幼児<添い寝>が一般的だけど他の子は
そんなに寝相がいいんでしょうか??
寝冷えしないためには寝袋持参しかない?と半分本気で考えている
ママなのですが・・・。
コメント